top of page
検索
  • 執筆者の写真かがやけいこ

「できない」を乗り越えて 〜色々な運動要素を含んだチャレンジカードに挑戦中!〜


こちらは年長さん男の子が挑戦中のチャレンジカードです! 左上からレベル1右下がレベル7で、今回の練習でついにレベル6をクリアしました〜〜!! このカード、レベル3くらいまではサクサク進みやすい傾向にありますが、レベル4以降は練習しないとなかなかできないような項目になっています。


「できない」は成長の証。そして更なる成長のチャンス

なかなかできない壁に当たった時に、できないからこそ練習を頑張るんだよということを伝えます。


年中さん、年長さんくらいになってくると、これは自分にはできないかも?という予想を立てられるようになってきます。また、「できない」自分を見られているという周りの人の目にも気づける年頃です。素晴らしい成長ですね!!

そのように成長しているからこそ、「できない」からやりたくないという行動が出てくるようになります。


そうしたら更なる成長のチャンス!!

一人一人の子どもの性格や特徴を見ながら、「最初からできなくてもいいんだよ」「練習してちょっとずつできるに近づこう」と励ましの言葉をかけながら、一緒に頑張ります。


そして、子どもたちはシールが大好き!! クリアした時のシール選びも楽しみの一つですね。


 

自主練ができた!!

小学2年生の男の子は、このチャレンジカードをお家に持って帰って、自ら練習をしてくれました。そして、練習が始まる時に、「これを練習してきたから見てほしい」とコーチに交渉!

基本的には、チャレンジカードタイムがあって、その時間帯にみんなで一斉に行うのですが、チェックお願いがあった時には、練習時間の前後の時間を使ってチェックを行います。


練習の時間だけでなく、自主練をできるようになると成長のスピードが上がりますね。


 

幼児バスケ、小学低学年バスケ、小学高学年バスケ、毎週火曜日にスクール実施中です!

今日は、

幼児バスケ 4名

小学低学年バスケ 8名

小学高学年バスケ 8名

のメンバーが参加してくれました。


また来週もよろしくお願いします!!





閲覧数:60回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3月総まとめ

2023.3.22 こんにちは(^^) 3月と言えば「卒業」の季節ですね。 卒業式や卒園式を迎えられたみなさま、おめでとうございます! 今は思い出を振り返りつつ、新しい環境へむけて 準備を始めているところでしょうか? 私たちのスクールは、3月と言えば総まとめの練習をしています。 この1年間、毎月いろいろなテーマに沿って練習をしてきました。 【2022年度 年間計画】 1月 シ

bottom of page