top of page
検索

6月はディフェンス

  • のだともこ
  • 2021年6月2日
  • 読了時間: 2分


2021.6.1(火) 今日から6月の練習がスタートです! 今月のテーマは 「ディフェンス」です!! ディフェンスは、攻撃してくる相手を 何とかジャマをして得点を決めさせない。 という重要なものなのですが、 子どもたちにとっては ボールを扱わない練習が多めになるので つまらないようです。 「今月のテーマはディフェンスだよ」 と伝えた途端に 「ええぇーーーーーーーーー(怒)!!」 の大合唱!! そこで一つクイズ。 コーチ:バスケットボールはコートの中に何人いるスポーツでしょうか? 子ども:10人!! 1チーム5人!!! コーチ:ではボールは何個? 子ども:1個!! コーチ:10人で1個のボールを取り合うスポーツだね。     じゃあボールを持っていないのは何人? 子ども:9人! コーチ:ボールを持っていない方が多いんだから、ボールを持たない練習も必要だよね。 子ども:・・・!! コーチ:試合が40分あるとして、攻撃できるのはだいたい何分?? 子ども:・・・??半分ぐらい??だから20分!! コーチ:じゃあ残りの半分は? 子ども:ディフェンス? コーチ:じゃあディフェンスの練習も必要だね!! 子ども:そっか~!! と、私に上手く丸め込まれた(?!)子どもたち。 この後とても頑張ってディフェンスの練習に 取り組んでいました(^-^)




練習最後の試合でも ディフェンスの意識がいつもより 高くなっていました!!

守ってくる敵が手強いと それをやっつけようと 攻撃側も工夫したりするので 結果的に攻撃力も一緒に上がっていきます。 今月しっかりディフェンスの練習をして 攻撃力も一緒にパワーアップしちゃおう!!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
3月総まとめ

2023.3.22 こんにちは(^^) 3月と言えば「卒業」の季節ですね。 卒業式や卒園式を迎えられたみなさま、おめでとうございます! 今は思い出を振り返りつつ、新しい環境へむけて 準備を始めているところでしょうか? ...

 
 
 

Comments


bottom of page