連続
- のだともこ
- 2021年2月24日
- 読了時間: 2分
2021.2.23(火)
今日は2月の練習最終回です。
幼児の時間は
『連続して動く』
ということをテーマに練習しました。
まずは足をたくさん動かす練習から。
ミニハードルやコーンを並べている
最中から興味津々。
よーいどん!を言う前から
バンバン走り抜けて行きました。


コーンの出口にバスケットゴールがあるので そのままシュート!! 2月の最初に練習した レイアップシュート が出来るかな? 写真にはありませんが 後ろからコーチが追いかけるバージョンもあり その時は、コーチから逃げて
走りながら速くシュート!!
を頑張っていました(^-^)
そして、今日のテーマ
『連続して動く』ですが
シュートを打って終わりではなく
シュートの後、そのボールを
決められた場所まで運ぶ。というところまで
やりました。
バスケットの試合では
シュートを打った後も
プレーは連続して続きます。
練習のうちから
シュートを打ったら次に何かをする
ということを習慣づけていきたいと思っています。
練習の最後はミニゲームです。
練習しているコートは
大人用のリングが一つの
ハーフコートの大きさなので
幼児用の移動式ミニリングを設置して
練習しています。
リングの位置が向かい合って設置できないので
変則的な横向きリングにシュートをする形に
なってしまいますが
幼児のお友だちはとっても頑張っています!
よかったらミニゲームの様子をどうぞ(^^)
シュートを打った後
コーチがすばやく行ってしまうのを
頑張って追いかけていますね。
バスケットボールは攻守の切り替えが
目まぐるしく起こるスポーツです。
このように連続してプレーをするような
練習を習慣づけていこうと思います。
Comments