top of page

レイアップシュート

  • のだともこ
  • 2020年2月5日
  • 読了時間: 2分

2020.2.4(火) 今日から2月の練習が始まりました。 2月のテーマは 「シュートの基本&実践」です。 バスケットボールは相手より1点でも多く 得点を取ったチームが勝つというスポーツです。 シュートをたくさん決められるようになるために 今月はシュートの練習をたくさんしていきましょう!! 今日はシュートの中でも 「レイアップシュート」という リングに向かってスピードを落とさずに 走っていきながら打つシュートの練習をしました。 まずはノーマルの2ステップシュート。

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

バスケットの初心者や小さいお友だちが練習する場合 目印になるようなものを置いておくと ステップがスムーズに理解できます。 (ちなみに、逆側のリングには輪っかの距離が近いバージョンを 設定しています。 ステップとステップの間がロングバージョンとショートバージョンです。 ステップを踏むリズムが変わるので、身体の刺激になりますね。) 次はレイアップシュート、1ステップの練習です。

ree

ree

ree

ree

このように、色々なリズムでシュートの練習をすると、 身体にたくさんのリズムが入っていきます。 左足を練習したら、 もちろん右足も練習しましたよ(^^) 小さいうちに色々なリズムの刺激を体感させると 将来的にプレーのバリエーションが増えていくので 出来る・出来ないにかかわらず まず「やってみる」ことが 未来へつながっていくと思います!! 2020.2.4(火) 練習に参加してくれたお友達 15:30~16:30 幼児 1名 16:30~17:30 小学校低学年 9名(うち体験1名) 17:30~18:30 小学校高学年 13名 体験に来てくれたお友だち、ありがとう!! また会えるといいな(^O^)

 
 
 

最新記事

すべて表示
3月総まとめ

2023.3.22 こんにちは(^^) 3月と言えば「卒業」の季節ですね。 卒業式や卒園式を迎えられたみなさま、おめでとうございます! 今は思い出を振り返りつつ、新しい環境へむけて 準備を始めているところでしょうか? ...

 
 
 

Commentaires


bottom of page