top of page

レイアップシュート

  • のだともこ
  • 2021年2月3日
  • 読了時間: 2分

2021.2.1(火)


今日から2月がスタートです! 今月の練習テーマは 『シュート』です!! 今日は2月1週目の練習。 シュートの中でも 「レイアップシュート」 練習しましょう。 幼児クラスのお友だちも もちろんチャレンジです。 レイアップシュートは、 ゴールに向かって走りながら打つシュートです。 (スラムダンクの桜木花道が“庶民シュート”と 言っていた、あのシュートです(^-^)) 初心者や小さなお友だちは ゴールに向かって走っていっても 両足で止まってシュートを打ってしまいます。 その方がバランスが取れるからです。 レイアップシュートは、片足で踏み切って 上にジャンプするという 結構力強いプレーになるので、 筋力の少ない小さなお友だちには なかなかハードです。 しかも前進している前向きのパワーを 上向きに変換させる必要があるので ちょっと複雑です。


サッカーなどは、前進しているその前方向に ゴールがあるので、より力強く前にパワーを 出しますが、バスケットはゴールが自分の背よりも


上にあるため、前に進んでいるパワーを上向きに


変換させ、コントロールする必要があります。 まずは目標物を置いて、ゴールに向かって ステップを踏む練習から。

ree

ree

ree

ree

その後、ボールを持ってラグビーのように 走ってボールを上に投げる練習。 (写真、撮れませんでした・・・) 私が一緒に同じ練習をしたので みんなマネをしてグングン上手になりました!! 最後はこんなカンジになりました。

しっかり片足でジャンプしていてgood!! 今は試合が出来ないけど、 こんど試合をする時には 試合の中でレイアップシュートにチャレンジしてみようね(^^)

 
 
 

最新記事

すべて表示
3月総まとめ

2023.3.22 こんにちは(^^) 3月と言えば「卒業」の季節ですね。 卒業式や卒園式を迎えられたみなさま、おめでとうございます! 今は思い出を振り返りつつ、新しい環境へむけて 準備を始めているところでしょうか? ...

 
 
 

Comments


bottom of page