小学校低学年のドリブル練習
- のだともこ
- 2021年5月19日
- 読了時間: 2分
2021.5.18(火)
5月も半分が過ぎてしまいましたが
今月の練習テーマは
『ドリブル1on1』です!!
先週のスキルはドリブルジャブ
今週のスキルはインサイドアウト・ダブルチェンジ
を練習しました。
どんな技だったか覚えていますか?

どの技にしても、目的は
得点を取るために
敵にボールを奪われる事なく
ペイントエリア(ゴール下あたりのエリア)に侵入できる
という事です。
なので、まずはリングに向かって
一番の近道を探しましょう。
自分とゴールを結んだまっすぐの線。
それが一番の近道です。
これをゴールラインと言います。
敵はこのゴールラインをジャマしてくるので
その敵をだましたり
フェイントを使ったりして
ゴールラインからどいてもらって
ペイントエリアに侵入していきたいですよね。
先週と今週で練習した技は
そうやって敵をやっつけるために使うものです。

自分の進みたいゴールラインを
ジャマしてくる敵をやっつけるためには
いろいろな武器を持っていた方が良いですね。

ただ、武器を持っていても
使い方がわからなかったり
上手に使いこなせないと
敵は倒せません。
敵をやっつけるためにも
武器を使いこなす練習を
たくさんしないといけませんね(^^)

来週は1対1の戦いをたくさんする予定です。 楽しみですね!!
תגובות