幼児の成長
- のだともこ
- 2021年5月26日
- 読了時間: 2分
2021.5.25(火)
幼児の時間、今月は
「ドリブル」
をテーマに練習してきました。
なかなかドリブルが
連続して続かない・・・
私たち指導員で
どんなアプローチが良いのか
たくさんアイデアを話し合っていました。
とりあえず、同じぐらいの年齢のお友だちが
頑張って練習している動画を
見せてみることにしました。
この動画は
幼稚園年長さんのお友だちが
2個のボールを使って
ドリブルしている物です。
普段、私たちとマンツーマンで練習しているので
同じ年頃のお友だちが
バスケットをしているところを見たのは
おそらく初めてだと思います。
動画を見てる顔つきが
みるみる変わっていきます!!
自ら2個のボールを持って
2ボールドリブルの練習をし始めました!!
たとえ失敗してしまっても
何度も何度もボールを拾って
2ボールドリブルにチャレンジしていました。
それはすごい集中力で。
その後、ボールを1個にして
ドリブルをやってみたところ
連続ドリブルに成功!!
始めの方は連続6回ぐらいでしたが
どんどん記録が伸びていき
20回を超えてきました!!
先週は1回も連続ドリブルできなかったのに・・・
私たち、感動(T_T)
練習最後のVSコーチの試合では
積極的にドリブルをつこうと
頑張っていました(^-^)
そして先週はシュートを2本決めましたが
今日は5本もシュートを決めました!!!
凄すぎる!!!!
たった一週間でこんなに成長するのかと
嬉しい驚きでいっぱいの練習でした。
来週は6月です。
練習テーマが変わりますが
私たちの想像を超える成長を
楽しみにしています\(^o^)/
Comments