新しい学年が始まりました!!
- のだともこ
- 2021年4月15日
- 読了時間: 2分
2021.4.13(火)
しばらく更新が滞ってしまいましたが・・・
その間に子どもたちは
一つ上の学年に進みました。
先週、新しいカテゴリーでの練習がありましたが
みんな大なり小なり緊張をしていたようで
表情が「無」になってしまっている子もちらほら・・・
それでもやっぱりバスケは楽しい!!
お兄さん・お姉さんの優しいフォローのおかげもあって
しばらく練習していたら、どんどん笑顔が出てきて
いつも通りの元気な練習ができました!!
(写真は、てんやわんやだったため
撮れませんでした・・・)
そして、幼児のクラスは年長さんだったお友だちが
小学生の時間にお引越ししてしまったので
お友だち1人です。コーチ2人との
マンツーマン×2の練習です。
それでも毎週元気よく練習に来てくれるので
コーチ達もとっても嬉しいです(^^)
最近体が良く動くようになってきて
さらに良く考えながら練習に取り組んでいます。
今回の練習の1コマ。
ルールは
・フープ1つに片足ずつ入れる
・両足同時についてはいけません
・すべてのフープを踏んで4秒以内にゴールする
というものです。
通り方は何パターンもあるので、
何回もチャレンジすると面白いです。
ちなみに、このあともっと難しくするために
フープを動かしますが、本人も色々と考えて
フープを動かしていました。
練習をとっても良く考えながら取り組んでいるんだなあと
とても感心しました。
次はアジリティの1コマ。
最初は足を細かく速く動かす練習だったのですが それだけだと面白くないので ボールが入っているフープはジャンプする という判断を入れたものにしました。 この練習も軽々とこなしていくので 来週はどうレベルアップしようかと 考え中です。楽しみだ~\(^o^)/
Comments