月の最後は試合をたくさん
- のだともこ
- 2021年7月28日
- 読了時間: 1分
2021.7.27(火)
今日は7月最後の練習です。
いつも練習の最後には
試合形式の練習をしていますが
月の最後は、いつもより少し長めに時間をとって
試合をたくさんやるようにしています。
シュートやドリブル、パスなどの技術練習も大事ですが
試合をやることによって
練習した技術を使うタイミングが分かったり
また逆に課題が見つかったりします。
大事なのは、試合の中で活躍できる事だと思うので
なるべく練習している技術と試合のイメージが
つながるような声がけをするように
心がけています。
練習していた技術と試合中でのイメージが
一緒になった時の子どもたちの顔が
とってもいいんです!!
頭の上に電気がつくカンジ。

その顔が見たくて
いろいろと声がけを工夫します。
今月は『ゴール近くのシュート』
がテーマでした。
試合中にゴールに近づいて行って
シュート狙えたかな?

いまオリンピックが開催されています。
世界の素晴らしいプレーがたくさん見られるチャンスですね!
5人制も3人制も、どちらも面白い!!
日本代表はもちろん、世界のプレーヤーを見て
すごいプレーを真似してみよう
\(^o^)/

Comentários